Top
交通事故戦略サポート > 補助者の日記 > お知らせ > バイクのひったくりで負傷した場合は政府の保障事業に申請可能!(慰謝料請求も)

バイクのひったくりで負傷した場合は政府の保障事業に申請可能!(慰謝料請求も)

[記事公開日]2024/06/20
[最終更新日]

バイクのひったくりに逢い転倒などをしてけがを負ってしまった場合は政府の保障事業で損害の填補を受けることができます。治療費、休業損害、慰謝料などが120万円まで受取ることができます。

保障内容は自賠責と同じで、後遺障害に対する保障も75万円~4000万円、死亡の場合は~3000万円まで支払われます。

但し、自転車によるひったくりは政府の補償事業の対象とはなりません。あくまでも加害者がバイクなどの車両(自賠責の加入が義務となる車両)であった場合に限ります。

 

ひったくり被害者も政府の保障対象に

保障事業の概要

政府の保障事業とはひき逃げなどの被害者を救済するために設けられた制度で自賠責と同様に請求が行えます。

対象となるケース

自賠責に加入が義務づけられている原付、バイクなどの運行により負傷した場合です。ひったくりをしたバイクが逃げた場合はひき逃げとして、あるいは自賠責に未加入だった場合がその対象です。

*その負傷が実際に対象となるかどうかは申請を行って審査を受けなければわかりません。

負傷に対する補償を受けるための手続き方法

保障内容や必要な書類は自賠責とほとんど同じです。

申請手順はいずれかの損保会社から政府の保障事業に関する書類を取付けます。

>>政府の保障事業請求書式のダウンロード(PDF)

そして書類を作成し添付資料とまとめて政府の保障事業を受け付けている損保会社等*に送付・申請を行います。

保障金の内容と注意点

保障金の種類

傷害部分(上限120万円)・・・医療費、休業損害、通院交通費、入通院慰謝料、文書代

後遺障害部分(上限4000万円)・・・逸失利益、後遺障害慰謝料

請求条件と注意点

ひったくりでの負傷は交通事故のひき逃げ保障として請求が行えます。そのため警察に届け出ていることが前提となります。

政府の保障事業は全国で一日に1件あるか無いかといったとても少ない請求になります。そのため受付保険会社もあまり慣れていないこともあります。政府の保障事業の手続きを行政書士などの代理人に依頼することもできます。

*政府の保障事業の受付を行っている損保会社等(一覧)

あいおいニッセイ同和損害保険㈱
全国トラック交通共済協同組合連合会
三井住友海上火災保険㈱
共栄火災海上保険㈱
全国労働者共済生活協同組合連合会
明治安田損害保険㈱
セコム損害保険㈱
損害保険ジャパン㈱
楽天損害保険㈱
セゾン自動車火災保険㈱
大同火災海上保険㈱
AIG 損害保険㈱
全国共済農業協同組合連合会
東京海上日動火災保険㈱
Chubb 損害保険㈱
全国自動車共済協同組合連合会
日新火災海上保険

政府の保障事業に対する請求を依頼する

行政書士が政府の保障事業業に対して傷害部分(120万円まで)の代理請求を行うサービスです。

ご依頼方法

ご依頼前には何度でもお問い合わせが可能です。

1.ご依頼フォームよりメールを送ります。
この時、現在お手元にある交通事故に関連する資料をお教えください。
(交通事故証明、診断書、領収書等)

2.こちらより必要書類(委任契約書や自賠責用の書式など)をメールまたは郵送します。

自賠責参考資料ダウンロード:
委任状
事故発生状況報告書
通院交通費明細書
休業損害証明書
付添看護自認書

3.(2)で郵送した際にお知らせした必要書類を適時返送していただきます。

交通事故戦略サポートInfo/戦略法務行政書士事務所内

4.業務の遂行。

必要に応じて、自賠責請求で正当な利益が得られるテクニックを駆使し、自賠責の請求準備を整え請求を行います。

5.業務の完了。

払込をもって、業務の完了となります。ただし、正当な理由により支払いを拒否された場合には、そのときに完了とります。

6.清算。

立替金が発生しているときは清算を行います。事前了解を得ていた範囲内の料金
(特別にかかった文書代)

自賠責保険請求政府の保障事業請求
40.000円+消費税

*自賠責が複数ある場合は料金が異なる場合があります。
政府の補償事業への請求は自賠責保険に準じます。

ご依頼フォーム
戦略
各種お問い合わせ

この記事のご質問はこちらにお気軽にどうぞ

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
個人情報などの特定情報を除いて、(ニックネーム)も含めて承認後にこのページに公開されます。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

-